こんにちは、みさです。
先週末はアイ工務店とアイフルホームさんで購入予定地での見積もりを戴いていました~(’▽’*)

いやはや!これがね!やってくれたよ!
間取り図とかあるとわかりやすいかなとは思うんですが交渉中なので、また決まったらブログは追記や書き直してもいいかもしれません…すいません(><;)
アイ工務店
先にアイ工務店さんへ伺ったのですが、プランも見積もりも想像以上によかったんです!!
二面道路の土地で、元々日当たり重視で土地の北側に寄せるプランをお願いしていました。
が、日当たりシュミレーションすると、北側に1台置いても冬の日射が確保できることがわかりました。
旦那は2面道路を活かしたいと思っていたのと、玄関が北側になって日当たりの良い場所がLDKで有効活用出来るのも好感触…!家事動線も良好!(・ω・*)
トイレは玄関側にあるので、寒いかもっていうのは心配なんですけど…
リビングとトイレ繋げるわけにはいかないし、玄関ドアの性能上げるとかもできなくはないし、我慢してもいいかな…みたいな。(-ω-;)
アイ工務店さんは以前から要望通りというよりは少し違うことはあったんですが、いい意味で要望を無視してもらえたなあと思いました。
あと天井裏にある第一種換気のお掃除問題ですが、私の家は2Fに納屋を作っていたのでそこの天井を一部下げて2mくらいにしてもらうことにしました。
旦那(176cm)は台無しでメンテできるし、私(156cm)も旦那がいなくても低めの台があれば、メンテできます。
椅子や脚立の上に載って作業するのは老後が心配ですが、そのくらいなら問題ないんじゃないかな。
というわけで、解決です!
で、見積もりは………
ダラララララ・・・(ドラムロール)?
土地込みで4000万切ってるー!!(;ω;*)
ローンと土地系抜くと、33.5坪で約2500万です!
アイ工務店さんは標準がハイスペックなこともあり、4000は絶対切れないと思ってたんですよー!!
4100ちょいくらいかなと思っていました!
今までは土地も決まってなかったし、本気出してなかったんですね(;ω;)✴
あ、結局、お洗濯用のテラスを追加したいという要望を付けたので、多少足は出るんですけど…
ローン諸経費が入っていないので、実際は4100くらいかな?
でも、そのくらいなら…!
めっちゃテンションあがりました!!(*>_<*)
頑張ってよかったよおう!!✴✴✴
アイフルホーム
先にアイ工務店さんに行って配置をずらしたプランに気持ちが動いてしまっていたため、アイ工務店さんのプランで再見積もりをお願いすることになりました…!
土間をあえて作って、キッチンへの動線がよくなるプランは面白かったです。
あと、私のトイレ寒いの嫌だなという要望のせいで間取りに変なところがあって、申し訳なかったです…結局我慢するんかいっていう…せっかく考えてくれてたのにごめんなさい。?
旦那が営業さんはアイ工務店さんよりアイフルホームさんを気に入っていたので、次の見積もりを見つつ検討することにはなりそうです。
競争とはいえ、せっかく作ってもらったプランを他店のものに変えてくれっていうのは申し訳ないですね…(>_<;)
感想
なんというか…うちはどちらのメーカーさんも営業さんは当たりだったのかなと思います…
他のブログとか読むとハウスメーカー・工務店にめちゃめちゃキレてるパターンって、営業さんや担当者の報連相が上手くいってなくて前に言っていたことを覚えていなかったり、前と違うことを言ったり約束を破ったパターンが多かったので…
キレるほど怒らせることがそんなに多いってわけじゃないでしょうけど…
でも、どちらの営業さんもちゃんと話が通じて、動いてくださってほんとよかったな。ありがたいなと思いますね☀
あとは、断熱性能をUa値0.6のZEH基準とC値1以下で良しとした話とかローンの話とか書きたい事はたくさんあるんですけど、なかなか手が追いつきませんね(^-^;)
ぼちぼち書いていこうと思いますw
ハウスメーカー契約時の記事
最終的な見積もりはこちらの記事に載せていますので、よかったら見てみてください。
コメント