高断熱高気密・換気システムAPW330じゃないの? アイ工務店の窓・玄関ドア・勝手口の仕様について こんにちは、みさです。 現在キッチンをLIXILにしようか、タカラスタンダードにしようかで非常に迷ってますw 旦那がキッチンにある窓にカウンター上の家電を被らせたくない!ということで、窓の寸法を調べようとして重大なことに気が付... 2021.10.01 2022.04.06高断熱高気密・換気システム建築過程家づくり
その他アイ工務店の水回り設備標準仕様 洗面化粧台編 こんにちは、みさです。 前回に引き続き、洗面化粧台のアイ工務店の標準仕様とオプションの見積もりを書いていきたいと思います。 最終的な見積もりが出たので追記しています! 選べるメーカーは3つ アイ工務店のお風呂はリク... 2021.09.16 2021.12.09その他家づくり
住宅設備アイ工務店の水回り設備標準仕様 トイレ編 こんにちは、みさです。 前回に引き続き、トイレのアイ工務店の標準仕様とオプションの見積もりを書いていきたいと思います。 選べるメーカーは2つ アイ工務店のお風呂はリクシル・TOTOの2社から選ぶことが出来ます。 ト... 2021.09.16 2022.03.30住宅設備家づくり
キッチンLIXILのオンラインショールームで相談してきました こんにちは、みさです。 日曜日にLIXILのオンラインショールームで相談してきました! ショールームといっても、LIXILのお姉さんにZoomで相談するだけなんですけど笑 お手軽オンライン相談 事前に質問したい事を... 2021.09.01 2022.04.06キッチンお風呂建築過程家づくり
お風呂アイ工務店の水回り設備・標準仕様 お風呂編【体験談】 こんにちは、みさです。 前回に引き続き、お風呂のアイ工務店の標準仕様を書いていきたいと思います。 →1回目の見積もりが出てきたので、載せていこうと思います。 キッチンの標準仕様についてはコチラ↓ 選べる... 2021.08.05 2021.12.14お風呂家づくり
家づくりアイ工務店の水回り設備・標準仕様 キッチン編【体験談】 こんにちは、みさです。 ちょうど先週から今週にかけてショールームを見学してきました。 まだオプションの見積金額は出てきていないのですが、キッチンの標準設備の内容について書いていきたいと思います。 →1回目の見積もりが出て... 2021.08.04 2021.11.30家づくりキッチン